博多もつ鍋、楽天地の取り寄せについて、評判口コミ、楽天地ならではの特徴など簡単にまとめています。
*価格内容は記事作成時点での情報です。随時更新はしておりますが、ご覧いただいた時点での最新情報は「詳細はこちら」の先でご確認いただきますよう、お手数ですがよろしくお願い申し上げます。
見出し
楽天地とは?楽天地もつ鍋通販とは?
博多名物、元祖もつ鍋楽天地は、もつ鍋一筋38年(記事作成2020年10月時点)のもつ鍋専門店です。
特にホルモン、もつの「しつこい」というイメージを払拭したあっさり味がファンを掴み、楽天内では、後発のもつ鍋取り寄せショップながら、実績を増やし続けている人気のショップです。
楽天地もつ鍋通販の人気の理由は?
食べログ口コミランキング1位のもつ鍋専門店 |
博多では有名な美味しいもつ鍋店、食べログでも口コミ1位を獲得、博多まで行かないと食べられないその味が、もつ鍋通販で自宅で食べられる、と高評価。 |
あっさりさっぱり味でファンを掴む |
もつの下処理の評価が高く、もつが苦手な方もファンにしてきたことが楽天地もつ鍋通販の強みです。 |
野菜付きセットあり、シンプル6種類で選びやすい |
野菜付きのセットは準備の手間が省けるのと、気軽にいつでももつ鍋が楽しめる。又野菜付きor野菜なしのそれぞれで大、中、小とあり全部で6種類とシンプル、選びやすいのも人気の理由の一つ。 |
楽天地もつ鍋通販の人気定番は?
楽天地もつ鍋通販の売れ筋は以下の通リで、一番レビュー数の多い評判の良いセットを選びました。
先程書きました通リ、これ以外にも合計6種類のセットがあり、自分達に合ったものを選んで注文すれば良い、ですね。
新もつ鍋小前セット(野菜なし)冷凍 | |
内容 | 約2、3人前 牛モツ:400グラム、スープ その他:にんにく・赤唐辛子 ちゃんぽん:2玉 |
価格 | 3,024円送料別*5,000円以上で送料無料 |
楽天地もつ鍋通販の口コミ評判は?
楽天地もつ鍋通販の口コミ、楽天レビューからいくつかピックアップしてまとめてみました。



他のお店を試したこともありますがこちらのスープがやっぱり美味しいです。発送日の件ではわざわざお電話をいただいたり対応も丁寧!またリピートさせていただきます。

楽天地もつ鍋通販、作り方は?
楽天地もつ鍋では、公式サイトにその作り方が掲載されています。
- お鍋(すき焼き用の鉄鍋は土鍋がおすすめ)とコンロは用意する(作り方の説明書が同梱)
- キャベツを鍋に入れて真ん中をへこませてもつ肉を入れ、ニンニク、唐辛子をかける
- 肉の上から秘伝の濃縮スープをかけ、800mlの水(マグカップ3杯)を入れる
- ニラを盛る、火をつけて5から8分、しんなりしたら完成
- 具がなくなったら、真骨頂のちゃんぽん麺、ごはんを入れて卵とじ雑炊など
楽天地もつ鍋の店舗は?
楽天地もつ鍋の店舗は9店舗(記事作成時点)あり、博多有もつ鍋通販のお店の中では多くの店舗があるショップです。
元祖もつ鍋楽天地 天神大名店 | 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目11-4どんぱビル2F |
もつ鍋 二代目 楽天地 | 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目8-12 THE BLOSSOM HAKATA Premier 2F |
元祖もつ鍋楽天地 天神西通り店 | 福岡県福岡市中央区大名2丁目1-58-1F |
元祖もつ鍋楽天地 博多駅前店 | 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目20-5 寿ビル |
元祖もつ鍋楽天地 天神今泉本店 | 福岡県福岡市中央区今泉1-19-18 楽天地ビル2F |
元祖もつ鍋楽天地 天神本店 | 福岡県福岡市中央区天神1丁目10-14 |
元祖もつ鍋楽天地 西中洲店 | 福岡県福岡市中央区春吉3丁目11-14的野ビル2F |
元祖もつ鍋楽天地 博多駅前2丁目店 | 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目5-23 |
元祖もつ鍋楽天地 博多駅新幹線口店 | 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目2番27号2F |
楽天地もつ鍋通販、お土産は?
楽天地のもつ鍋のお土産は、西日本新聞社主催「2019年九州福岡おみやげグランプリ」でグランプリを受賞しています。
楽天地のもつ鍋お取り寄せは、このグランプリのお土産をベースに作られています。
楽天地もつ鍋、メニューは?
楽天地もつ鍋の店舗のメニューは下記の通りです。
- もつ鍋、1,090円/人
- 人気No.1もつ鍋満足コース、2,190円/人
- もつざんまいコース、2,590円/人
- その他単品で酢モツなど
楽天地もつ鍋、ランチは?
博多もつ鍋楽天地では、1,480円のランチコースがあります。
小鉢(酢もつ)、もつ鍋1人前(プリもつ、スープ、にら、キャベツ、ニンニク)、豆腐、ちゃんぽん麺orご飯+生卵etcと豪華でボリュームたっぷりのランチです(記事作成時点)
楽天地もつ鍋、博多では?
楽天地のもつ鍋、博多に店舗は、博多駅前(2代目がオープンし2店舗に)、博多駅前2丁目店、博多駅新幹線口店があります。
これら人気店舗の味が全国どこにでも食べられるのが、楽天地のもつ鍋お取り寄せです。
楽天地もつ鍋、天神では?
楽天地のもつ鍋、天神に店舗は、天神大名、天神西通り、天神今泉本店、天神本店、西中洲店があります。
博多もつ鍋の有名店で、なおかつ、博多天神合わせて9店舗を構える楽天地(福岡市以外に店舗はありません*記事作成時点情報)の味が全国どこにでも食べられるのが、楽天地のもつ鍋取り寄せです。
その口コミからも分かりますが、楽天地のもつ鍋は「あっさりさっぱり味」が特徴で、博多もつ鍋の中でも人気を得ています。
もつ鍋取り寄せ人気【記事一覧】
楽天のもつ鍋通販ランキング
楽天のレビュー数で購入者がどれぐらい多いのか?という販売実績の目安になります。博多もつ鍋若杉2人前が1位で1万3千件、2位は黄金屋もつ鍋2から3人前で約5千件、3位は博多もつ鍋マイニチトッカ約2から3人前で約3,000件、続いてもつ鍋みやわき約1,300件、 博多もつ鍋二十四約1,100件、松阪牛やまとのもつ鍋約1,000件などです。博多もつ鍋のルーツは?
大正の時代からホルモン料理が精力を増強する料理としてすでにあったそうです。第二次世界大戦の終戦間もないころ、モツとニラをアルミ鍋で炊いて醤油で味付けしって食べた事がもつ焼き、もつ鍋の始まり、とされています。九州の炭鉱夫の栄養源としてもつ鍋が重宝されたそうです。
博多もつ鍋のその後の歴史は?
とうがらしを、ごま油で炒めて、鍋にもつ・ニラを入れしょうゆベースのスープでいただく「すき焼き風」のもつ鍋が誕生したのが昭和28年頃とされています。次に「最後の仕上げにもつ鍋に入れてみたい」と持ち込んで試してみたところから、もつ、ニラのうまみが溶け出したしょうゆ味のスープ。これを十分に吸い込んだちゃんぽん麺の入った、「もつ、ニラ、しょうゆ味スープ、ちゃんぽん麺」のもつ鍋になりました。そしてキャベツが加わり、「キャベツ、もつ、ニラ、しょうゆ味スープ、ちゃんぽん麺」といった博多独自のもつ鍋が誕生する事になります。もつ鍋の薬味は?
唐辛子がニラの青に合う赤色で色合いも良く、定番として使われr薬味です。他にんにくで好みの味を調整するもつ鍋も多いです。もつ鍋はキャベツ、ごぼうなどそのスープの味から野菜をたくさん摂れる鍋としても喜ばれていますね。博多もつ鍋の名店
- 博多もつ処 浜や 博多駅前朝日ビル店:楽天でもつ鍋お取り寄せができます
- 博多もつ鍋 前田屋 総本店:あのケンミンショーに出演したスポーツ選手や有名人御用達もつ鍋専門店
- もつ幸:今や博多名物、1978年創業、鶏ガラスープで煮た具材を自家製の酢醤油で味わう、小腸、センマイ、赤センマイ、ハツの4種を使用し、餃子の皮を浮かべた鍋。さらに〆は大量のごまを投入したちゃんぽんと、独創的なもつ鍋
- 博多もつ鍋しば田薬院店:新鮮な「国産牛もつ」を味わえる『もつ鍋』専門店
- もつ鍋おおいし2号店:賞賛を浴び続けているもつ鍋、もつ鍋と聞けば、必ず頭に浮かぶ名店。
- 希代モツ鍋万作家:JR博多駅筑紫口よりすぐ、平成元年創業、日本酒も揃う人気店